2009年9月26日土曜日

Blogger Hack

Bloggerに引っ越してきて、新ブログの調整が全て終わったと高をくくっていたsojuroです。

過去のスキン制作画像を見ようとこのブログを開いたところ。
重い。
sojuro本体によるブログ確認
ん~。なんで重いんだ?
見ると、スクロールバーが短い。
あれ?スキン・シェイプのカテゴリ(ラベル)ページの記事数が多い…?

Σ(゚Θ゚;)
そうだった!
ラベル単位とアーカイブ(年数)単位の記事表示数を調整するつもりだったのに…すっかり忘れてた!
出来るかどうか調べたまま、放置しとりましたがな。

それどころか。
ブロガーハックの参考にさせていただいた、ブログを探すのを忘れてた!

実はBloggerに移ってくる前に、どんなものなのか色々調べたり試したりしていたのです。Bloggerに引っ越すかどうか決める前のことでした。
結局他のブログをいじることなく、ここに来ちゃったんですけどね (´Θ`)

やば。
早速お礼のコメントをしに行かなくちゃ。
その前にそのブログを探さなきゃ。


……。
という訳で。
私が利用させていただいた機能と、ハックの仕方を説明されているブログのご紹介です。


<カレンダー>
「クリボウの Blogger 入門」 Blogger にもカレンダー

<ATOM全記事表示>
「クリボウの Blogger Tips」 Google ウェブマスターツールに全投稿を登録する方法

<Bloggerを携帯で閲覧>
「クリボウの Blogger Tips」 Blogger を携帯で見るためのツール

<パンくずリスト>
「Bloggerカスタマイズ情報ブログ」 Bloggerにパンくずリスト(Breadcrumbs)を導入する方法

<ブログ名と記事名の表示順変更(タイトルタグ)>
「Bloggerカスタマイズ情報ブログ」 Bloggerのタイトルの順番を、ページタイトル(PageName)の次にブログタイトル(BlogTitle)にする方法

<ラベルの記事表示数指定>

「Bloggerカスタマイズ情報ブログ」 Bloggerのラベルページに指定した記事数を表示させる方法

<アーカイブ(年)の記事表示数指定>
これは上記ブログを参考に、私が苦肉の策としてハックしたものです。
恐らく、邪道かつ強引なやり方だと思いますが…メモとして残しておきます (;゚Θ゚)
ただし、これはお勧めできません。詳しくは後述。

1. 「レイアウト」→「HTML の編集」を開く
2. 「ウィジェットのテンプレートを展開」にチェックを入れる
3. 「Ctrl+F」にて「expr:href='data:i.url'」を検索する
4. 三箇所ある内の最初の「expr:href='data:i.url'」のみ修正対象
5. 「expr:href='data:i.url + "?redirect=false&max-results=5"'」に変更
※↑ 記事5つ表示の場合

「expr:href='data:i.url'」の二箇所目はおそらくプルダウン形式の場合(未確認)で、三箇所目は記事タイトルのリンクにあたります。


さて、お勧めできない理由ですが。
第一点。
「expr:href='data:i.url'」の最初(一箇所目)は、年月のリンクにあたるからです。
つまり。
「年単位」だけではなく、「月単位」の表示でもURLの最後に「"?redirect=false&max-results=5"」が追加されるのです。
しかし、月単位の表示では効果はなく、その月の全ての記事が表示されます。
「月単位」のページでは無意味な記述なんですね。

第二点。
あまりにも不恰好なURL。
本来ならば、URLの最後は例えば「~max-results=47」などとなり、「47」の数字を変更するだけでいいのです。
しかし、テンプレートにある変数「data:i.url」には既に現在の記事総数が値として代入されてしまっているため、無理矢理「max-results」を上書き(?)している格好になっているのです。

しかも、試してみたら上手くいっただけで…。
本来の使い方ではないかもしれないですし (;゚Θ゚)y─┛~~


じゃーなんでやってんのさ~。
なんてことになりますが…。
Bloggerでも利用している画像表示の「Picasaウェブアルバム」。妙に重いときがありませんか?
ただでさえ画像を多用するブログなのに (||゚Θ゚)
なので、出来るだけ1ページの表示記事数は少なめにしたいのです。
スクロールも大変ですしね。

もっと他にいい方法がないかと、検索したり翻訳したり…色々見て回ったのですが見つけられなかったんでー。
こっそり元に戻すかも。


どなたかいい方法知りませんか~ ・゚・(ノΘ`)・゚・


あ、そうそう。
もしハックするのなら、前もって「テンプレートをすべてダウンロード」してバックアップしておいた方がいいですよ ヾ(゚Θ゚)



最後に、Bloggerの情報を公開されている上記ブログの方々。
この場を借りて御礼申し上げます。
感謝のお辞儀
ありがとうございます!

2 コメント:

Mckin Masala さんのコメント...

うを~~~私もコレでブログいじってみようっ!
いつかっ、、いつかっーー!!!(@皿@*

sojuro Kamachi さんのコメント...

( *゚)っ旦~ ガンバレー

コメントを投稿